電話番号

営業時間:
9:30~18:30
定休日:
土、日、祝祭日

不動産投資|株式会社ミヨシ・アセットコンサルティング > 株式会社ミヨシ・アセットコンサルティングのスタッフブログ記事一覧 > 消防水利とスプリンクラーの送水口

消防水利とスプリンクラーの送水口

≪ 前へ|つばめの兄弟姉妹   記事一覧   東京駅、新丸の内ビルディングへ行きました。|次へ ≫

消防水利とスプリンクラーの送水口

カテゴリ:ブログ掲載
一定規模の建物を建築(開発行為)を行う際は「消防水利」の設置が必要となります。
大規模な建物で火災が発生した場合、放水口が火元まで届かない事があります。
そのため各階、各部屋にスプリンクラーが設置されております。
このスプリンクラーに水を送るところが「送水口」です。
街中の建物にある「送水口」や「標識」をみかけたら見比べてください。


殆どの送水口は磨かれてピカピカです。



建物の規模によって地下水槽の大きさも変わってきます。



ご近所のショッピングセンター、病院等へ行かれた際に見つけてみてください。



≪ 前へ|つばめの兄弟姉妹   記事一覧   東京駅、新丸の内ビルディングへ行きました。|次へ ≫
  • 不動産BtoB
  • 不動産コンサルティング
  • 不動産売買事業
  • 起業家支援事業
  • 会社紹介
  • 会社概要
  • CSR活動
  • プロジェクト事例
  • お客様の声
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ミヨシ・アセットコンサルティング
    • 〒113-0034
    • 東京都文京区湯島3丁目13-8
      湯島不二ビル 701号室
    • TEL/03-6262-1064
    • FAX/03-6800-6738
    • 東京都知事 (3) 第93993号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る